2022.12.15
最近の服|形が変化するジャケットを新調した
今年はジャケットを新調したいなと思っていた。きちんとしたいときも、着崩したいときも両方使える、質の良いものが良い。
そのため日々ジャケットアンテナを張っていて、SNSなどで気になったものは保存してました。
そうしてピックアップしていたものを、一気に店舗で実物を見る日を作ってまとめて確認するの。
そうすると「これは絶対素敵。多分買う!」と確信していた商品でも、写真では見抜けなかったチープさがあったり、試着したら似合わなかったとか普通にあるから、実物確認は大事なのだ。
今回もその方法で丸の内のショップを巡ったところ、残念ながら購入までには至らなかったのだが…新丸ビルのル ジャルダン ウヴェールで完全にノーマークだったジャケットに第三の目が開いてしまった!

いかにもブラウンのテーラードジャケットです!という雰囲気でハンガーに掛かっていたんだけど、手に取ってみたら袖のボタンを外すとボレロっぽいシルエットになるじゃあありませんか。第二形態…!
こういうカラクリがある服が大好きです私は。
「きちんとしたいときも、着崩したいときも両方使える」という希望もクリアしているし、試着したら似合ってしまった。しかも見た目に反して軽く「これなら肩凝らない〜!買う〜!」ってなった(なったけど一旦カフェで冷静を取り戻して熟考して決断した)
ウェブでポチる買い物もするけど、やっぱり己の目で商品を見て試着して、優秀なスタッフさんにアドバイスをもらいながらの買い物は奥行きがあって楽しいね。服にストーリーが付与されて、味わいが増す感じがある。
メンテナンスしながら婆になるまで大事に着ていこう。