2025.09.08
【3年ぶりの階段のぼり】5階で限界→まさかの休憩なしで20階

これってやっぱり、2年通っている月2回のパーソナルジムでのトレーニングと、地道に続けてきた有酸素運動の賜物だよね!?
久しぶりに階段を上ってみたことで、いつの間にか体力がついていたことに気づけました。
体重に変化はないのが少々悲しいが、今は「痩せたい」よりも「生きるための筋肉をくれ」という気持ちの方が強いので、少しずつでも筋肉&体力がついてきているのが実感できて、やる気出た!
無体力・運動神経皆無のイラストレーターでも、やればちゃんと結果が出るもんなんだな。
マイペースに続けるぞ✊🏻
よくやっているYouTubeの有酸素運動
「ジャンプ無し・運動苦手でもできる・わかりやすさ、動画のクオリティ」を基準にたどり着いた、私のスタメンです!
ウマ次郎さんとトリ太郎さん🐴🐔 日常に組み込むなら20分くらいがちょうど良いのよね。選曲もテンポが良くて楽しい
いつもより元気がある・やる気がある時は30分。トレーナーさんがMARVEL映画に出てきそうすぎる
これも30分。爽やかで好き。腸腰筋もしっかり動かせてる気がする。
スクワットはアニメやドラマを観ながらやることも多いけど、動画だったらこのふたつ。
私の場合は在宅ワークなので外出しない日も多いから、だいたい週4日を目安に、1日2回やるようにしてる。それだと外出せずとも家事も入れれば1日の合計歩数が7,000くらいはいける感じ。
無理はせず、自分のペースで〜!